沖縄で車のボディーコーティング、UVカットフィルム、キズ・ヘコミ修理は感動のカーケアショップザップスへ!

ホンダ ビート ヘッドライトコーティング / 2011年09月02日

ビート ヘッドライトコーティングからです。
ザップスでは、クイックリペア(板金塗装)担当が施工します。

目的としては
太陽光などによって劣化したヘッドライト表面のクリア層を根こそぎ削り落とし、再生することが
目的です。

ヘッドライトの材質には、ポリカーボネートという街路灯のレンズや、AV機器のコンパクトディスクなどに
使われている丈夫で、長持ちし、耐熱、耐寒に優れ光学的な品質も良い素材が使われることが
多いそうです。

白曇の原因は?
紫外線・大キズ防止・手触りをよくする目的でクリア塗装されています。そのクリア塗装面の劣化が原因で白曇が
起こります。

今日は、クイックリペア担当WATARUが、施工させていただきます

あれ・・・動画がアップできないガ-ン


まだまだ未熟・・・AYUMIに教えてもらい後でアップしますね



記事:Higachin

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

↑↑↑↑↑↑『人気ブログランキング』参加してま〜す↑↑↑↑↑↑

「ポチッ!」と、応援よろしくね♥
今日は「自動車ブログランキングの「車整備・修理」部門
何位に入っているかな



同じカテゴリー(ボディコーティング)の記事
三色のアイツ
三色のアイツ(2014-10-02 19:03)

ソリッド白
ソリッド白(2014-09-27 19:02)

で・でかい
で・でかい(2014-09-24 19:28)

マイナーチェンジ
マイナーチェンジ(2014-09-24 19:17)

フィット
フィット(2014-09-24 06:32)

焼き
焼き(2014-09-18 19:14)


Posted by ザップスのカーコーティングブログ at 12:00│Comments(0)ボディコーティング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。