沖縄で車のボディーコーティング、UVカットフィルム、キズ・ヘコミ修理は感動のカーケアショップザップスへ!

電気自動車 現る / 2011年03月13日

Kitanaha店通信

日産 リーフみなさんは もう目撃しましたか?
スーッ!と走ります
こうゆう車ばかりだと、幹線道路沿いの騒音被害に悩まされている皆さんも気持ちよく毎日がおくれるのかな?

電気自動車は、まだまだバッテリーなどが高価で購入できる方も少ないですが、燃料費低減など所有者への
やさしさ以上に、資源環境や住環境への配慮など地球と皆にやさしい車ですね。
これから普及していく車なので、国産メーカーへ投資し、育てていくという側面もあるかもしれません。(感謝!)

今回のオーナーは、以前の愛車でも9年間お世話になりました。
ありがとうございました、ピカピカの9年目で走行もコンディションも良いので、いいオーナーさんのところにいくと嬉しいですね!

また、改めてリーフ内外装メンテナンスのお手伝いをさせていただきます。

まずは、紫外線・遮熱対策から(透明断熱フロントSet施工)

電気自動車 現る 
なにしろ、Kitanaha店では、はじめての施工なので、琉球日産自動車 営業で笑顔の素敵な仲間さんから
いろいろとアドバイスをいただきました。・・・ありがとうございました。

リヤのフィルムについては、以前利用していただいていたスーパープレミアム クアンタム(最も遮熱効果が高く、視界のクリア
なフィルム 金属薄膜フィルム)を検討しましたが、リヤガラス面にナビアンテナがあるとのことで、もう少し情報を集めてから検
討することに、なりました。
 リヤ面に関して、もう少し遮熱効果を上げられないか?との要望があり、セラミックで断熱し電波に影響を与えないプレミアム
シリーズ スーパープレミアム30という、色味の薄いフィルムをA5サイズでデモ貼りし、2~3日見ていただきました。
 最終的に、今回の施工は透明断熱フィルムのフロントSetで施工させていただく事に決定しました、

コーティングは、前車と同じスーパーコーティングで施工させていただきました!
完成!


 電気自動車 現る
立体的で特徴のあるヘッドライトは、風きり音対策だとか!
夜 走り去るときのリヤテールもかっこいいですよ!

今日の施工は、完了ですが 今後メンテナンスのはじまりです。
前車ひ引き続き、今後もよろしくお願い致します。
安全で快適なカーライフを送ってください。

今回の価格
 フィルム 透明断熱 フロントSet  ¥37,800
 コーティング スーパーコーティング ¥31,500

 記事:Higachin



同じカテゴリー(バイクコーティング)の記事
三輪車
三輪車(2014-10-06 18:06)

ハーレー
ハーレー(2013-12-20 19:42)

ちっちゃい
ちっちゃい(2013-11-01 07:10)

ヤバイ!じょーとー
ヤバイ!じょーとー(2013-03-15 01:08)

男の中の男!
男の中の男!(2013-03-05 07:01)


Posted by ザップスのカーコーティングブログ at 07:30│Comments(1)バイクコーティング
この記事へのコメント
わかりやすい説明ですね。


参考になります。フィルムでも電波に影響するんですね(●^o^●)

しかし、デザインが流線形でカッコいいですね♪
Posted by 金太郎 at 2011年03月13日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。